少年ジャンプゲーム

週刊少年ジャンプのゲームを振り返る【PCエンジン編】 その① 最終回

今回から、”週刊少年ジャンプのゲームを振り返る【PCエンジン編】”が始まります。

ジャン男
ジャン子

”PCエンジン”なんて、今の若い人は知ってるかしら?

当時は、すごい高性能のゲーム機だったよねえ。

ジャン男
ジャン子

容量のおかげもあってか、フルボイス仕様のゲームが多かったわね。

ちなみに、数が少ないので、その①にして最終回です。

ジャン男



 週刊少年ジャンプのゲームを振り返る【PCエンジン編】 その①

コブラ 黒竜王の伝説 

メーカーハドソン
発売日1989年3月30日
価格6,279円


ゲーム解説

原作『コブラ』の”黒竜王”編のストーリーをベースにしたコマンド選択式のアドベンチャーゲーム。


CD-ROMの容量を活かし、大量のアニメーションや声優による音声を楽しめた。

ジャンルはアドベンチャーだが、基本的にはストーリーを楽しむ内容となっており、必要なときのみにコマンド選択が表示される作りになっていて、”デジタルコミック”とも呼ばれていた。


出典:「コブラ 黒竜王の伝説」より


用意されている選択コマンドはかなりの量となっており、一筋縄ではいかない難易度なことや、原作の雰囲気を上手く再現しているなど評価が高いゲームである。


コブラII 伝説の男 

メーカーハドソン
発売日1991年6月7日
価格6,825円


ゲーム解説

前作『コブラ 黒竜王の伝説』の続編。


前作同様のコマンド選択式のアドベンチャーゲームであったが、今作は作者の寺沢武一が自ら総監督を務め、脚本と500枚の絵コンテ、3000枚の原画を書き下ろすといった力の入れようであった。 


出典:「コブラII 伝説の男」より 


寺沢武一が参加したこともあり、今作も高い評価を受けていたのだが、売り上げは伸びず、10万本に届かなかった。


CITY HUNTER シティーハンター

メーカーサンソフト
発売日1990年3月2日
価格6,615円


ゲーム解説

主人公・冴羽リョウを操作して、ステージをクリアしていくという横スクロールアクション。


操作は銃攻撃、ジャンプだけのシンプルなものであった。

意外にも『シティーハンター』単体としてのゲームは、現在までこの作品のみとなっている。


出典:「CITY HUNTER シティーハンター」より


「女の子が着替えている部屋があり、そこに入ると体力が全回復する」といった原作の楽しさを取り入れた要素もあったが、ステージはすべて単調、原作の世界観を無視した敵、全4ステージとボリュームが少ない・・・などなど評判は良くないゲームである。


天地を喰らう

メーカー NECアベニュー
発売日1994年6月17日
価格8,424円


ゲーム解説

1989年に稼働が開始したアーケード版をPCエンジン用に移植したもの。


原作に登場するキャラクターを操作して、ステージをクリアしていくベルトスクロール型ゲームであった。


出典:「天地を喰らう」より


ハードの性能上、アーケード版に比べると劣化している部分が多かったが、それを補うかのように、PCエンジン版のキャラクターボイスには声優が起用されている、といった追加要素がいくつか用意されていた。


ドラゴンボールZ 偉大なる孫悟空伝説

メーカーバンダイ
発売日1994年11月11日
価格9,240円


ゲーム解説

ドラゴンボール』シリーズを題材にした格闘アクションゲーム。


父親である悟空を知らない悟天のために悟飯が”悟空がどういう人物だったのか”を回想していく、という形で幼少期~セル編までのストーリーが展開される。


出典:「ドラゴンボールZ 偉大なる孫悟空伝説」より


プレイヤー自身でコマンド入力を必要とする対戦格闘ゲームが流行っている中、ゲームは半オートで、「攻撃」「防御」といったコントローラーパネルを使ってバトルを繰り広げていくという、変わった形式の格闘ゲームであった。

また、CD-ROMの容量を活かし、アニメの声優を使ったフルボイス仕様となっている。


幽☆遊☆白書 闇勝負 !!暗黒武術会

メーカーバンプレスト
発売日1993年9月30日
価格9,240円


ゲーム解説

画面に表示されている対戦相手にカーソルを合わせて攻撃を当てるという、ガンシューティングタイプのゲーム。

アニメと同じ声優を起用しての完全フルボイスとなっている。


「暗黒武術会にて決勝まで進んだ幽助率いる浦飯チーム5人が、かつて戦った協力者達と一緒に戦闘特訓を行い、決勝戦の相手である戸愚呂チームに戦いを挑む」といった内容でゲームは進んでいく。


出典:「幽☆遊☆白書 闇勝負 !!暗黒武術会」より


「幽☆遊☆白書」を題材としたガンシューティングという異色なタイプのゲームであったが、難易度が非常に高い、操作性が悪い、ストーリー性がない、など数々の問題を抱えたゲームだった。




-少年ジャンプゲーム